• 200707
  • 23_12_04
  • Sk22_7874f
  • 23_11_30
  • Kh2310_8653f
  • 23_10_31
  • Nay_8494f
  • 23_09_30
  • 23_08_26
  • Sk22_7896f

2023年12月 4日 (月)

18年

 
 俺が使ってるこのニフティーの『ココログ』、この12月で20周年なんだそうだ。 俺がブログを書き始めたのが2005年の7月からで今が18年目だから、けっこう早い時期から使ってるんだね。 20年前ってのはブログのサービスが始まった頃。 ブログ=ウェブと(データ)ログを合わせた造語。

 
200707  俺が書き始めた18年前はというと『mixi(ミクシィ)』が全盛だった。 SNSはmixiしかなかったんじゃないかな。 当時はmixiをやってる人に紹介してもらわないと始められなかったし、誰もが見られるってものじゃなかった。 俺はそこが物足りなくて、誰もが見られるものを書きたい、って欲望からブログを始めたんだよ。 ホームページを作るのは素人では難しかったし、そこに誰もが簡単に始められるブログが登場したんだね。

 
 いろいろ試してみたね、無料のヤツをね。 いまこのココログは有料のを使ってるけど、当時、無料でやってるやつで使い勝手が良くて、何より画像の添付が簡単で自由度が高かったのがココログなんだよ。 画面もきれいだったし、それでこれに決めたんだな。

 
 今年に入ってサボり気味、というかほとんど書いてなくて、そろそろ腰を上げないとこのままズルズル行ってしまいそうでね、何とかしなきゃとパソコンに向かいました。 これを書こうかあれを書こうか、どうかこうか、考え過ぎだったんだよね。 初心に返って思いつくままに、って感じでやっていきますかね。

 
画像は18年前にアップした最初の画像
  

» 続きを読む

2023年11月30日 (木)

11月末日

 
 早いもので今年もあとひと月、歳を取ると時間の流れが速く感じるようになるものなのでしょね、11月はほんと早かったです。 仕事なんかで忙しくしていると早く感じるものなのでしょうが、どっちかって言うと、仕事以外では超がつくほどにヒマなのに、どんどん時間が経って行きます。

 
Sk22_7874f  今月は、2週目から3週目にかけて沖縄に行ってきました。 沖縄の石垣島のその先にある竹富島。 50年前、沖縄が日本に復帰した次の年に行って、そこから30年ぶりの2003年にも行って、そして今回は3度目。 行く度に便利になっていくんだけど、正直なところ、落胆の気持ちが大きくなるのですよ。 昔は良かった、って。

 
 そして今月は、テレビが壊れました。 地上波がデジタルになった時に買った地デジ対応のテレビ、ちょうど東日本大震災の日に使い始めたので12年半、寿命だったんですかね。 12年、技術は進歩してますね。 綺麗です、画像が鮮やかです。

 
 この3ケ月、月イチのペースでしたね。 書くような話題はたくさんあるのだけれど、書く意欲が低下してますね。 実は、褌から遠ざかってしまってるのも書かない原因のひとつです。 書かないといかんですよね、という義務感はあったりするんですよ。 書いてないのに閲覧数が上がっていきますからね。 さあ12月、忙しくなる。

 
画像 京都、出町にて
 

» 続きを読む

2023年10月31日 (火)

10月末日

 
 今月になって、高血圧の医者通いを復活させました。 ほんとうに俺の身体は薬が必要なのか? って疑問があって、それで行かなくなってたんです。 血圧を下げる薬を飲まなくても日常の生活に何ら不都合を感じない。 ただ高い血圧に慣れて、ほんとうは身体を傷め続けてるのかもしれないけど、何ともないんなら薬代がもったいないだけ、って思いもあったんです。

 
Kh2310_8653f  復活させた理由? それは、会社から診断を受けてその結果を知らせろ、って指示されたから。 雇い続けてもらうためには、医者に掛かって薬を飲んでますという証明が必要だから、だけなんです。 ただ、やっぱり薬を飲むと血圧は下がる。 最高血圧が130~135あたりで落ち着くから、精神的にも楽になる。

 
 というふうに、今月に入ってから、少し積極的に物事に取り組むようになりました。 この半年ほど、最低限の生活態度、でしたね。 実は、好きな人が出来ました。 何度か会って、この先はどうなるかわからないけど、意図せず、策をせず、正直に成り行き任せです。 それが生活を改める原因です。

 
 来月早々に沖縄に行きます。 2023年中には行く、というのはもう何年も前から決めていたこと。 50年前の1973年に、沖縄に初めて行ってから50年目に行く、というのはもうずっと前からそのつもりでいたんです。 竹富島。 実は20年前の、初めて行ってから30年の時にも行っていて、その変わりように驚いたものでした。 ひとり旅です。

 
画像 京都、東福寺にて
 

» 続きを読む

«9月末日