18年
俺が使ってるこのニフティーの『ココログ』、この12月で20周年なんだそうだ。 俺がブログを書き始めたのが2005年の7月からで今が18年目だから、けっこう早い時期から使ってるんだね。 20年前ってのはブログのサービスが始まった頃。 ブログ=ウェブと(データ)ログを合わせた造語。
俺が書き始めた18年前はというと『mixi(ミクシィ)』が全盛だった。 SNSはmixiしかなかったんじゃないかな。 当時はmixiをやってる人に紹介してもらわないと始められなかったし、誰もが見られるってものじゃなかった。 俺はそこが物足りなくて、誰もが見られるものを書きたい、って欲望からブログを始めたんだよ。 ホームページを作るのは素人では難しかったし、そこに誰もが簡単に始められるブログが登場したんだね。
いろいろ試してみたね、無料のヤツをね。 いまこのココログは有料のを使ってるけど、当時、無料でやってるやつで使い勝手が良くて、何より画像の添付が簡単で自由度が高かったのがココログなんだよ。 画面もきれいだったし、それでこれに決めたんだな。
今年に入ってサボり気味、というかほとんど書いてなくて、そろそろ腰を上げないとこのままズルズル行ってしまいそうでね、何とかしなきゃとパソコンに向かいました。 これを書こうかあれを書こうか、どうかこうか、考え過ぎだったんだよね。 初心に返って思いつくままに、って感じでやっていきますかね。
画像は18年前にアップした最初の画像