11月末日
早いもので今年もあとひと月、歳を取ると時間の流れが速く感じるようになるものなのでしょね、11月はほんと早かったです。 仕事なんかで忙しくしていると早く感じるものなのでしょうが、どっちかって言うと、仕事以外では超がつくほどにヒマなのに、どんどん時間が経って行きます。
今月は、2週目から3週目にかけて沖縄に行ってきました。 沖縄の石垣島のその先にある竹富島。 50年前、沖縄が日本に復帰した次の年に行って、そこから30年ぶりの2003年にも行って、そして今回は3度目。 行く度に便利になっていくんだけど、正直なところ、落胆の気持ちが大きくなるのですよ。 昔は良かった、って。
そして今月は、テレビが壊れました。 地上波がデジタルになった時に買った地デジ対応のテレビ、ちょうど東日本大震災の日に使い始めたので12年半、寿命だったんですかね。 12年、技術は進歩してますね。 綺麗です、画像が鮮やかです。
この3ケ月、月イチのペースでしたね。 書くような話題はたくさんあるのだけれど、書く意欲が低下してますね。 実は、褌から遠ざかってしまってるのも書かない原因のひとつです。 書かないといかんですよね、という義務感はあったりするんですよ。 書いてないのに閲覧数が上がっていきますからね。 さあ12月、忙しくなる。
画像 京都、出町にて