HIV+
好きになった人に告白された 『俺、ポジティブなんだ』 と。 さあ、どうします。
そんなことがもう当たり前の時代になってきたように思うんだ。
日本人は病気自慢をするという、珍しい民族なんだそうだ。 「肩が凝ってさぁ」 にはじまり 「腰痛がひどくて」 。 「いやぁ、肝炎はAもBも経験してるから」 とここまでくると、ほんと、自慢話。 決して自慢にはならないと思うんだけど、肝炎の感染って。 どっちかって言うと、恥ずかしいことだと思うんだ。
そこへきて、どうも、HIV だけは別物のようだ。 「俺、検査に行ったら陽性だったよ」 とは、まず誰も言わない。 こっそり誰かに打ち明けることはあってもね。 そこが普通の病気とは違うところ。 でも、本来、病気とはそういうものなんだよな。 そう言う俺も、HIVについては話題にすることには細心の注意を払うくせに、ほかの病気となると平気で話をしたりする。 「あいつ、肝炎で入院してるらしいよ」 なんてのはいけないことなんだよ。 人の病歴を話題にすることはね。
俺、感染症らしい感染症を、患ったことがないんだ。 子どもの頃のおたふく風邪や麻疹(はしか)には罹ってるらしいんだけど、ものすごく軽かったらしいんだ。 あとは感冒くらいかな。 そう、ヘルペスを発病したことはあるけど、これは誰でも可能性があるらしいし、インフルエンザをやったこともない。 性感染症なるものは皆無。 肝炎もない。
さて、好きになった人がHIV+だったとしたら。
『俺はHIV+です』 というブログは見かけるんだけど 『俺の隣に・・・』 というのは見かけたことがない。 これから、ちょっとそういう話題を取材していこうかと思います。
| 固定リンク
コメント
HIVは予防すれば感染することは無いと聞いています。好きな人とやるときでも必ず予防を怠らないのが相手に対する礼儀だと思います。お互いに健康でなくちゃ長く付き合っていけないのではないでしょうか。その場限りで楽しんではいけないと思います。
投稿: いつ | 2007年3月 3日 (土) 16時12分
どんな病気だって予防は大切ですよね。
『風邪引かないように、うがい手洗いしましょう!』
でも、風邪ひきます。
予防は大切な事は解ってます。
でもそれが出来ない時だってあるんです。
投稿: TAKETO | 2007年3月 6日 (火) 02時00分
いつさん。 TAKETO。
コメント、ありがとうございます。
予防。 そう、大事なんです。 でも、予防できない時、
予防し切れない時があるんですよね。
性感染症だけじゃなく、感染する病気についての知識は
知ってるようでほんとうのところを知らない、という人が多
いと思うんです。
そんな話もここでしていけたらと思っています。
これからもいろんなコメントをいただけたらと思っています。
投稿: 達 | 2007年3月 6日 (火) 13時55分