神戸空港
親父の三回忌で京都へ。
早いもので、親父が逝ってしまって早くも丸2年が過ぎました。 実は、親父がいなくなったという実感が、まだないんだな。 お袋が死んでしまってからはずいぶん経つからもういないのは理解できてるんだけど、親父は、実家に帰ればいつものように居間に座ってテレビを見てそうな感じがするんだな。 べつに、悲しみに打ちひしがれていて、親父が死んだことを受け入れられない、ってんじゃないんですよ。 長く離れて暮らしてたから、もともと俺の中にそれほど大きく存在していたわけではないから、それほど喪失感がないってことなんだよな。 冷たいかね。
さて、今回も、京都への帰省は飛行機でです。 東京から京都へは新幹線のほうが速くて便利なんだけど、飛行機フェチとしては、遠回りして時間が多くかかっても、やっぱり飛行機です。
画像は、羽田から神戸に向かうANAの機内からのものです。 上は大阪・伊丹空港の向こうに大阪市内、大阪湾。 下の画像は六甲山の向こうに神戸の街並みとポートアイランド、神戸空港です。
羽田から神戸に向かう便は、左側、A席がお勧めです。 着陸態勢に入り、京都市の上空、伊丹空港の北側、六甲山の北側を通りながら高度を下げて、明石大橋を過ぎたら左に旋回して瀬戸内海へ。 旋回し終えて真西に向きを変えて明石大橋の真上を通過。 RW09へはそのまま真っ直ぐ、RW27へはちょっと右に振って空港を回避して、西宮沖あたりで180度左旋回してランディングです。 何度経験しても、ワクワクですよ。
| 固定リンク
コメント