ランウェイエンド
今日もまた、久しぶりで行ったところの話。
大阪にいた頃、当時付き合ってたヤツとよく使ったデートコースに行ってみました。 大阪・伊丹空港のランウェイエンドです。 ヤツは車を持っていてお互い仕事を終えたあとはよくドライブをしたんだけど、俺の機嫌が良くない時にきまって来た場所だったな。 飛行機さえ見せれば俺の機嫌が直ることを、ヤツは知っていたんだね。
画像は、RW32Lのランウェイエンドから撮ったところ。 ちょうどタッチダウンをした瞬間なんだけど、カメラを構えているところの真上を通過してから10秒たらずで着地するから500mくらいの距離じゃないかな。 真上を通過する瞬間は、何度経験しても首をすくめたくなるくらいの迫力だよ。
夏の午後7時。 暗さが増すとともに滑走路のランプがクッキリと浮かび上がって、いやでも気分は盛り上がってくる。 当時の伊丹空港は国際線もまだ発着していた頃で、外国の航空会社のさまざまなカラーリングの飛行機を見てるだけで、仕事や友人や彼氏に対するわだかまりは消えていってたね。
画像。 着陸したANAのB 777-200。
| 固定リンク
コメント