Boeing767
今日は、2007 06 07。 767なので、Boeing767。
初めて乗ったのは、1985年6月28日に秋田から羽田まで。 この時の機体は、B 767-200・JA8484で、 ANAが1983年に初めて飛ばした機体のひとつ、なのかな。 767って、そんなに前から日本の空を飛んでるんだね。 ちなみにこのJA8484は、売却されて今は日本にはないらしい。
実はこのB767、俺はあまり好きではないんだ。 小型機が好きだからという理由もあるんだけど、あまりに凡庸な機体だから。 というと語弊があるかな。 素人の俺なんかは、遠めに見ればB767なのかB777なのか、見分けることができない。 それでも、その後のB777やB787に繋がっていく基礎を作ったわけだから優秀な機体なんだろう。 さまざまな理由から理想の機体を描いていけばB767のような形になるのだろうことは理解できるけど、いかんせん見かけに特徴がない。 やっぱり飛行機ファンとしては、B727やDC10、L1011・トライスターなんていう、一目見てわかる、特徴のある機体の登場を期待してやまないんだよな。
画像。 沖縄・那覇空港にアプローチするスカイマークのB 767-300。
| 固定リンク
コメント