• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 航空路 | トップページ | 社員旅行 »

2008年11月 5日 (水)

バナナの相場

 今日は遅番。 と言っても9時出勤ですけどね。 空は雲に覆われてるけどこのあと晴れてくるらしいです。

 
 昨日仕事の帰りにスパーマーケットに寄ったら、バナナが2割引で売られてました。 バナナダイエットのブームは終わったようですね。 6、7本の房が300円ほどで売られていたのが3、4本で130円。 さらにその2割引き。 それでも手を出す客はいないようでしたよ。 売れ残ったバナナ、どうするんですかね。

 日本人って、どうしてこう踊らされやすいんですかね。 バナナダイエットにしたって、本当にそれでダイエットをしようとして買ってるのではなくて、世間が言うから私も言う、みんなが買うから私も買う、って感じで売れてたんじゃないですかね。

 
Toq0810_008f
  

 最近の株安もそんな感じじゃないでしょうか。 みんなが売るから俺も売る、式にね。 外国為替の相場もそうでしょ。 いや、対米ドルに関してはそうでもないかな。 アメリカの大統領選でドルの現金が要るからオバマもマケインも安いときに買った円をいまは急いで米ドルに替えてるはず。 ドルの現金が要るからね。 なのでしばらくは円高を続けると思うんだ。

 いま、円は買い、ですよ。 大統領選が終わってしばらくしたら、今度は円安ドル高になりますよ。 麻生も小沢もいま必死で米ドルを買ってるはずなんだな。 総選挙に備えてね。 だっていま円は1ドルあたり98円くらいでしょで、半年ほど経って120円くらいになったときにドルを売れば22円も儲かるじゃないですか。 解散はそれからですよ。

 
画像。 俺の住む街にて。
 

 

Smd007 魅力的な株を買って魅力がなくなったら売る。 これは投資と言うのかな。 魅力的な企業の株を買って企業の成長を後押しする。 これを投資と言うんじゃないだろうか。 いまの株式市場は、金が余ってる人の遊びの場。

 

« 航空路 | トップページ | 社員旅行 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 航空路 | トップページ | 社員旅行 »