ゲイナイト 大阪の夜
セミの声。 暑い盛りの頃よりも、今頃の方が賑やかなんですね。 子孫を残す締め切りの時間が迫って、セミも焦っているんですかね。
何年ぶり? たぶん、10年に近いですよ、ゲイナイトなるものに行ったのは。 かつては、人がたくさん集まるところ、ゲイが集う場が好きだったんだよな。 それがいつからか、行く、行かなければ・・・、と思うだけで吐き気がしてきたんだった。
お盆の最中、大阪・堂山であった、ドレスコードは褌、というゲイナイトに行ってきました。 知り合いとの待ち合わせはTSUTAYAの前。 10分ほど前に俺はそこに着いたんだけど、彼が来るまでのあいだ、吐き気を堪えながら、帰ってしまえという誘惑と戦いながらじっと立ってました。 彼が来てしまったら断るのは申し訳ないから行くしかない。
1時間ほどいたのかな。 連れて行ってくれた彼には悪いことをしたかな。 俺がつまらない思いをしている、と勘違いしただろうと思うんだ。 つまらなくなかったですよ。 むしろ楽しかった。 ただ、すくんでしまってただけ。
画像。 大阪城。
« ホテルライフ | トップページ | ジャグジー 大阪の夜 »
達さんの勇気に敬服します。二年前まで小生は、大阪クラス別マスターズボディービル大会に出るべく、大阪では有名な某ボディービルジムに通っていたのですが、仕事の都合で時間的な余裕がなく行けなくなってしまいました。
鍛えている時はもう筋肉を見せたくて仕方なかったのですが、今は見る影もなく弛んでしまいました。六尺も愛用していたのですが、今のこの身体ではとても恥ずかしくて締めれません。
そんなイベントに出れる達さんが羨ましいですよ。
投稿: kankororin | 2009年8月20日 (木) 10時38分
お久しぶりです。taiです。再登場なので名前をtai→「たい」にします。
もう、1年以上になるでしょうか。ブログにお邪魔してました,一昨年。ちょっと仕事が慌ただしかったのと、身辺にもいろいろとありまして。
久しぶりにブログ見たら、ちょっとびっくりしました。そのゲイナイトの前日まで大阪にいたんです。友人といっしょに某褌部屋にも生まれて初めて行きました。あと、1日旅行日程ずらしていたらリアルに達さんにも会えたんですね。イベントってどんな感じなんですか?すくんでしまった…何が起こったんですか!?
投稿: tai | 2009年8月20日 (木) 19時36分
kankororinさん。
一生懸命にやった後に来る脱力感を克服するのは至難の業だと思います。 相手のいない、まさに自分との戦いですからね。
身体造りも人間関係の構築も、俺は一度は戦うのをやめたんですが、何とかもう一度と思うようになりました。 俺の場合はまずは人前に出て人と話をする勇気を取り戻すこと、それからはじめています。
それにしても、大会に出るほどに、ってのはすごいですね。
投稿: 達 | 2009年8月21日 (金) 07時24分
taiさん。
すくんでしまっていたのは、大勢の人が同じ格好、同じ動きをしているのを目にして、ただ動けなくなっただけなんです。 特に何があったって訳ではないですよ。
某褌部屋はいかがでした。 今度は俺も行ってみようと思っています。
コメントありがとうございます。 また、よろしくお願いします。
投稿: 達 | 2009年8月21日 (金) 07時42分
達さん
同じ動き…これは、実際行ってみないとわからんですね。
某褌部屋、初めて友達に連れられていきましたが、なかなかおもしろかったですよ。楽しい経験でした。六尺で飲めるっていいですね。その日の昼間は、塩屋で六尺泳&焼きしてました。そして、今は、都心の某ホテルのプールで、Gスト一丁で焼いてるところです。
投稿: たい | 2009年8月21日 (金) 14時19分
たいさん。
都心のホテルでGスト一丁・・・。 そんなのが許されているところがあるんですね。 六尺はどうなんでしょう?
同じ動き・・・。 赤信号、みんなで渡れば怖くない、みたいなのが俺はダメなんです。 ひとりやふたりならおとなしくしているのに、大勢になると大胆になる、ってのがね。
これについては、またブログに書いてみますね。
投稿: 達 | 2009年8月22日 (土) 07時25分