• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 晩夏 | トップページ | 季節は変わっていきますね »

2009年8月31日 (月)

責任

 台風が近づいてます。 今日は一日雨になりそうです。

 
 民主党、大勝利でしたね。 積極的に投票した人も、自民党にお灸をすえてやると投票した人も、願いが叶ったですね。 俺が投票した人は落選、比例でもダメでした。

 
Osa0809_105f どう変わる? 高速道路はタダになる? 民主党のマニフェストをちゃんと読んだ訳ではないのでよくわからないけど、独身で中年でまあ何とか稼ぎがある人って、ひょっとしたら無視されてる? 子どものいる家庭に手当てを厚く、後期高齢者医療保険制度は廃止してって、俺には関係ないもんな。
 年金も一元化してってことは、上に合わせる? そんなことはないだろうよ。 俺は30年ほど年金を支払ってきたけど、なんとなく損をするような気がする。 ぜんぜん支払ってこなかった人が得する?

 
 とは言っても、そう早くには変わらない。 これから何もかもを作っていく訳だから。 実現するまで、国民は待てるのか? しびれを切らす前に形作らないと、嘘つき呼ばわりされてしまうぞ。 まず、マスコミがそっぽを向く。 それはもう秒読みがはじまってるからね。

 
 民主党に投票した人、次の選挙まではきちんと支持し続けてあげてください。 途中で投げ出すような無責任では困ります。

 
画像。 大阪城にて。
 

 

 爺さんたち、おもしろいほど落選。 自民も民主も、若い人、頑張ってください。 次の首相になるだろう人、俺は嫌い。

« 晩夏 | トップページ | 季節は変わっていきますね »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

今度の政権が、これからの日本が歩むべき道の方向付けをしてくれそうな予感は感じます。
世界に名だたる「一党独裁の自由国家」が、一票の力で恐る恐る別の道を探って見ようとし始めた、今回の選挙結果と思いたいですよ。
稚拙さで短命に終わるのかも知れないですが、2年、3年、4年…
お手並み拝見もいいと思うんですよね。
今更なんだから。

寛容さが必要かも。

 
 恭さん。

 どうも、変化を望まない自分がいるようで、そんな自分に驚いています。 寛容さ。 まさに。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 晩夏 | トップページ | 季節は変わっていきますね »