ランニング
暖かい一日でした。 ここ何年かの気温、平均すればひと月の気温は平年並みでも、暖かな日と寒い日の差が激しいように思います。
この前の日曜からランニングをはじめました。 ただし日曜日だけ、ジムのトレッドミルでだけどね。 約30分、3~4kmほどです。
以前は走ってたんだよ。 大阪に住んでいたときにね。 京橋に住んでいたんです。 大阪環状線と京阪電車が交わるところ。 グランシャトーの前を通って通勤していたので、あの歌は毎日のように聴いてました。
♪ 京橋は ええとこだっせ グランシャトーが おまっせ ♪
話が外れてしまいましたが・・・。 大阪城の外周や毛馬の水門、城東貨物線の鉄橋のあたりなんかを走ってました。
走ったのは何年ぶりだろう。 太ももの後ろ側や向う脛が筋肉痛だよ。 スクワットなんかとは使う筋肉が違うんだね。 たぶん距離や時間を延ばしていくだろうから、また痩せそうだ。
画像。 大阪城にて。
こんばんは。
サウナでさっぱりオトコマエ、
」って最後まで歌ってくださいな!(笑)(笑)
「
恋の話に花も咲く。
グランシャトーは日本一、
グランシャトーへ、いらっしゃい!
投稿: KOH | 2009年11月26日 (木) 22時11分
はじめてのコメント投稿です。
大阪の京橋に住まわれていたと知り、親近感を覚えました。僕は京橋から徒歩10分のところに住んでいます。どれくらい前に引っ越されたのですか? ひょっとしてすれ違ったことがあるのかもしれませんね。
ちなみに僕もよく走ります。達さんが走ってらっしゃた辺りに僕も足を運びます。
呼吸の刻むリズムの中で走っていると、始終ではないにしろ、達さんのおっしゃるように無心になる時間が生まれますね。それと内省してしまいます。
いつか一緒に走りましょう。
投稿: nahoku | 2009年11月27日 (金) 16時05分
サウナに長時間入っていると、無心になります。(ここまでくるのも、長期間かかったが)これが、悟りの境地なのか???
投稿: 典 | 2009年11月27日 (金) 19時38分
KOHさん。
これはこれは、失礼しました(笑 大阪のテレビコマーシャルは楽しいのがたくさんありますね。 ♪ハナテン中古車センタ~~♪ はまだやってますか?
投稿: 達 | 2009年11月27日 (金) 21時58分
nahokuさん。
コメント、ありがとうございます。
俺が住んでたのは京橋駅と蒲生四丁目の交差点のちょうど中間あたりです。 地下鉄が営業をはじめて間もなくの頃ですから、もうずいぶん前ですね。
いっしょに走っても恥をかかないよう、頑張ります。 これからもよろしくお願いします。
投稿: 達 | 2009年11月27日 (金) 22時05分
典さん。
サウナに長時間! ふぅ~、俺は耐えられません(涙
投稿: 達 | 2009年11月27日 (金) 22時06分
オレは、走るより泳ぐ派なんですが、仲間と練習してたり一人で泳いでると、ホント無心になれますよね。達さんの言葉通りです。だからやめられないんですよね。オレとも是非!そのうち泳いでくださいね。
投稿: たい | 2009年11月29日 (日) 16時11分
たいさん。
泳ぐってのは走るよりも、より無心になれるような気がします。 俺はここ2、3年泳いでないので、練習しとかなきゃ・・・
投稿: 達 | 2009年11月30日 (月) 07時06分
いつもながら、豊かな感性の文章で感心しております。毎回楽しみにしておりますぜィ。
京橋でしたか、そのころの宣伝は知りませんが、
僕もその近くですわ、残念!
無理をせず、ジム継続してくださいね、僕もがんばりま~す。
投稿: 貴 | 2010年2月13日 (土) 10時05分
貴さん。
京橋駅の、ホテル京阪のあるビルのジムに通ってましたよ。 プールの天井がガラス張りで、ジャグジーに浸かりながら伊丹空港に降りていく飛行機を眺めるのが好きでした。
投稿: 達 | 2010年2月13日 (土) 21時29分