• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 東京国際空港 HND | トップページ | 二度寝の朝 »

2009年11月13日 (金)

祖国

 東京は冷たい雨の一日でした。 どうも、他の誰よりも寒さを強く感じるみたいだ。 体脂肪の少なさが関係するのか、寒くて仕方がない。

 
 『国はどこ?』  『カシミール』

Gum09_156f 一瞬、それがどこだかわからなかった。 彼が話す英語は、確かにカシミールと聞こえる。 でも、俺の知識の中のカシミールは、国ではない。

 『それはパキスタンか?』 とちょっととぼけて訊いてみたら 『そうだ、パキスタンの近くだ』 と返ってきた。 『インドか?』  『インドも近い』

 
 毛織物を日本に輸出している仕事だそうだ。 日本とカシミールを行ったり来たり。 その繰り返しを5年続けているそうだ。 カシミールに奥さんと子どもがいて日本にも奥さんと子どもがいるんだと。 ふたりもいるのかと俺が訊いたら、イスラム教では許されていると答えが返ってきた。 テロにやられたという腕の傷が痛々しい。

 国は? と訊くから、日本、と答えた。 『日本のどこだ?』  『京都』
 『そこに住む人はいい人か?』  『いや、好きではないから東京にいる』

 
 カシミールは彼の祖国。 でも、日本の地図帳にカシミールという国は載っていない。 ちょっと複雑な思いが残った。

 
画像。 グアムにて。
 

 

Gbb011 ジムのサウナで、胸毛の生えたマッチョと再び会話。 股間の毛は、やっぱり薄い。 チンコは、デカい。

 

« 東京国際空港 HND | トップページ | 二度寝の朝 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

複雑ですね。帰属も決まっていないし、紛争の場所にもなっている。でも、その人の”祖国”には違いない。
最後のジムのサウナのシーンが、ちょっと感じてしまいました。

 
 たいさん。

 祖国の問題は、日本人には実感し難いですね。

 彼とはジムを利用する時間が重なっていてよく出くわすんです。 だから話をするようになったんですが、彼に対する印象や気持ちも微妙に変化してきているんです。 そこはまたいつかの機会にでも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京国際空港 HND | トップページ | 二度寝の朝 »