筋トレ始め
今日も東京はいい天気でした。 カメラ日和。 出かけてきました。 それはまた後日に。
胸、肩、背中、腹、脚、腕。 ということは全身。 去年一年でおおよその身体の形は整ったので、今年はそれを一回り大きくしようと目論んでます。 年甲斐もなくね。 今年12月で55歳になるんだけど、どこまで大きくできるか経年劣化と根気との競争。 頑張ってみようと思います。
ただ “張り” がなくなってるのはどうしようもない(のかな)。 胸や腹や脚の皮膚の下、筋肉はそれなりに発達してくれてるんだけど、目に見えてる皮膚の衰えはどうも・・・。 それと、ケツ! ケツの筋肉が大きく硬くなる速度よりも衰えて垂れてくる速度のほうがどうも速いようで。 でも、まあ、頑張りますよ。
去年、12月のはじめの頃だったかなぁ。 お気に入りのイントラ君に筋トレのアドバイスを訊いてたら 『もう充分じゃないですか』 と。 実はそれを言われて以来トレーニングに身が入らなくなってしまって、年が押し迫るに連れてジムから遠ざかっていたんです。
ほとんどの人が痩せたくて通ってきている中にあって、年齢や身長を考えれば達さんは結構な身体をしている、とはそのお気に入りのイントラ君の弁。 それ以上は贅沢ですよ、とのことばは褒めてくれているのだろうと受け止めないといけないのだろうけどね。
忙しかった一週間が終わって、筋トレの時間がやっと取れました。
達さん、久しぶりです。
「何もかも、もっともっとと追求する。」
全く同感です。
時間がもっと欲しいですネ。
投稿: 作 | 2010年1月11日 (月) 00時03分
達さん 栄養も「充分」に採ってはりますか?
かなり以前このブログで、あまり食べない、という意味のことを書かれてたような・・・トレーニングだけでなく食事にも気を使ってくださいよ(普通この文脈では過剰摂取を心配するんですけど、達さんの場合は逆ですね)。
それにしても気になるのは若い男の異常とも思える細さ!
我々の世界では細ければいいってもんじゃないですよね。
アバクロでもGAPでもユニクロ・無印でも、試着すると胸がきつくて腕が長い、標準体型であっても中年以上にはフィットする服があまりないような気がします。
投稿: ポチ | 2010年1月11日 (月) 07時49分
作さん。
うぅ~~、時間がもっと欲しいです!
投稿: 達 | 2010年1月11日 (月) 21時03分
ポチさん。
俺も今時の服を買う時は、ひと回り大きなサイズを買おうか迷うことがあります。 みんな細いんですね。 ケツがまったくないヤツもいたりしますもんね。
栄養。 量は少ないですが、バランスは大丈夫だと思うんですよ。 ただ、需要に供給が追いついてない、ってことは言えると自分でも思います(泣
投稿: 達 | 2010年1月11日 (月) 21時15分
うらやましいなぁ、体ができてるんですか。オレも、少しは体作りしたいなぁ。水泳はフルに行けば、週3回なんで、どっかにマシンかスタジオのBTSJを入れようかと考えてます。それよりか先に、クラブに行く時間を増やさないと!年末風邪ひいて休んで、一昨日久しぶりに泳いだら、きついのなんの!
投稿: たい | 2010年1月12日 (火) 14時16分
筋トレに励む筋骨隆々とした達さんは、僕の励みです。達さんのトレーニングネタを読むたびに「よっしゃー!負けずに頑張ろう」って自分にはっぱをかけています。
トレーニング仲間に立候補しま~す。
投稿: nahoku | 2010年1月12日 (火) 14時26分
たいさん。
毎日の生活の中でジムに行く時間を作るのって大変ですよね。 たとえ短時間でも行って、こつこつと積み重ねていくのがいいと思ってやってます。
投稿: 達 | 2010年1月12日 (火) 21時36分
nahokuさん。
筋骨隆々はオーバーですよ(笑 目指して頑張りますけど。
投稿: 達 | 2010年1月12日 (火) 21時38分