• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« さあ、選挙 | トップページ | 経年劣化 »

2010年6月25日 (金)

提灯行列

 身体がダルぅ~い一日でした。 暑さに慣れるまで、まだもう少しかかるようです。

 
Fsa サッカーが特に好きという訳ではないんだけど、Jリーグだってまず見ることはないんだけど、提灯行列をやってたら参加したい気分だね。

 ドーハの時は点を入れられた瞬間 『何でぇ~~っ』 って、テレビに向かって叫んだけど、今朝は職場に向かう道を歩きながらワンセグが映るケータイを高く差し上げて 『やったぁ~っ!』 って叫んでたよ。

 
 けっこう経済効果はあるだろうと思うよ。 地デジのテレビを買うとかケーブルテレビを契約するとか応援ツアーに乗っかるとか、ってのもあるだろうけど、何より気分がよくなるからね、財布の紐も柔らかくなるんじゃない? デフレを脱却するには暗い気分をどこかに押しやって、明るくぱぁ~っとお金を使えばいいだけなんだから。 このまま勝ち続けて、明るい空気を日本に充満させて欲しいね。

 
画像は、朝日新聞から。
 

 

Ber027

 強くなった。 負けないゲームをするようになった。 見習わなければ。

 

« さあ、選挙 | トップページ | 経年劣化 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日は日本中が”おめでた気分”でしたね。
街を歩いていても、どことなく喜びの雰囲気が漂っているように思いました。
そうですね、確かに気分がよければ財布の紐はつい緩くなりますね。大なり小なり経済効果があることは確かです。
このところ暗いニュースが多いですから、少し勝ち続けてくれれば、雰囲気も穏やかになり、嫌なこともしばし忘れることができますね。

 
 
 いっせいさん。

 勝った試合のダイジェスト版、何度見ても気持ちがいいですね。 選手たちの笑顔、元気をくれます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さあ、選挙 | トップページ | 経年劣化 »