霜月
東京は、昼過ぎからスッキリした青空が広がって、と思いきや一瞬のうちに曇り空。 政治同様に空模様も不安定。
最近、職場での俺に対する風向きがちょっと変わったかな、って思うんだ。 良いように言うと 『俺、一目置かれてる?』 悪く言うと 『外されてる?』
どうも俺がいる職場には、善からぬ輩のグループがあるんだ。 給料形態も立場も本来は俺たちと同等のはずなんだけど、長年勤めているのと仕事の内容から、立場が “上” にいるような錯覚、そう錯覚に本人たちも俺たちも陥っている輩たちなんだな。
実は俺も、働きはじめて以来彼らをずっと “上” に置いて接してきたんだけど、夏に起きた社内でのある事件を機に “同等” という態度を取るようにしたんだ。 些細な事件だったんだけど、それについての俺の意見を社長に、わざわざくだんの輩たちがいるところに社長がいるところを狙って、キッパリと言ったことがあったんだよ。
あれから3ヶ月ほどになるのかな。 今日、仕事中にふと気づいたんだけど、俺に対することば使いが変わってたよ。 正念場かな、今年の11月。
画像。 中国、北京にて。
« 継続はチカラなり | トップページ | セオリー 筋トレ »
コメント