• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 葉月 | トップページ | 今年もまた暑い日が »

2013年8月 4日 (日)

かっこ悪さとの戦い 筋トレ 近況

 
 仕事を終えて、トレーニングを終えてのわが家への帰り道、職場からそのまま帰る時とはずいぶんと気持ちの在り処が違います。 爽やかな疲れですよ。
 
 
 
 筋トレを再開して4ヶ月が過ぎました。
 
 
 

Ok_041

 東京体育館トレーニングルーム。 一回600円さえ支払えば誰でも利用できる施設なのでまあいろんな人は来るわけですよ。 真剣にトレーニングに励む、って人ばかりじゃなく暇つぶしの人、彼女とデート、ロッカールームと風呂だけの人、って具合にね。 そんな中でモチベーションをあげる、そして保ってトレーニングを続ける、ってのはなかなかのもんがあったりするんだな。
 
 
 かっこ悪さとの戦いです。 きっと、真剣にトレーニングに励む人ばかりの雰囲気だとなさけなくヘナヘナやってる時でも温かい気持ちで眺めていてくださるんだと思うんだけど 『このオッサン、こんなに軽い重量でひ~ひ~言ってんのかよ』 って周りの視線 『いい年して無理すんじゃないよ』 って、聞こえてくるような気がしたりね。
 
 
 目的? まあ下衆だけど、人前で脱げる身体を維持していたい、ってところだな。 (自分で思うところの)六尺褌の似合う身体を造る、ってのかな。 俺にとっては “脱ぐ” ってのはストレス発散のひとつの方法だからね。 脱ぐにしてもただ脱げばいい、ってもんじゃないしね。
 
 
 
 今までよりたった2㎏重いダンベルが挙がらない、たかが5㎏のプレート一枚追加しただけでヘトヘト。 の繰り返し。 この前は挙げられたのに何で今日は、の繰り返しでね。 ガツガツやってる若い人たちに比べたらはるかに軽い重量でその有様なんだけど、俺にしてはやっとここまで。 って具合にかっこ悪さとの戦い。 それでも筋トレを再開した4ヶ月前に比べたら、確実に重量は増してるんですよ。
 
 
 
 

I_13_0803dm

 ’13年8月4日
 
 
 
 

« 葉月 | トップページ | 今年もまた暑い日が »

」カテゴリの記事

肉体」カテゴリの記事

コメント

良いんですよ、マイペースで・・・。
・・・と、自分に言い聞かせている自分。

じゃなきゃ、六尺褌なんて、
今時締めていません!・・・かな?。笑。

達さん、こんばんは。かっこ悪いなんてことは決してないですよ。私からすると、達さんは将来50代になる時、こんな風になりたいと思う憧れの存在です。常に自らを磨き、鍛えていく達さんはかっこいい男だと思います。達さんのブログを拝見するたびに、自分も頑張らねばと思います。

 
 
 男褌さん。

 確かに、マイペース!

 
 
 伸さん。

 ありがとうございます。 まだまだ、もっともっと、と俺は欲張りなんですよ(笑

達さん、「筋肉」ってなんだか「自虐的な存在」だと思いませんか。虐められると(負荷が掛かると)強く太くなる。

逆に何もしないと「2か月で筋力は半減する」んだって。コワイよ。

達さんの様に「筋トレ」とまではいかずとも、以前の様に「のんびり泳ぐ」くらいはいいかなと、近くのジムの会費価格表と今にらめっこ。

 
 
 guzさん。

 歩くために脚、腰痛にならないために腰、ものを書いたり持ったりするために腕。 人間の身体は道具ですからね、使うために使える状態にしておかねば、という思いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 葉月 | トップページ | 今年もまた暑い日が »