• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 皐月 | トップページ | 出すぎた真似 »

2014年5月 3日 (土)

戦争

 
 新緑の5月。 わが家から駅へと続く緑道のサクラの木は葉っぱをいっぱいに広げて、気持ちいい木陰を作ってくれてます。
 
 
 
 日本の自衛隊は陸、海、空の三軍で、アメリカの海兵隊に当たるものを追加して四軍体制にしようという話があるらしいね。 NSC、国家安全保障会議も創設されて、日本も着々と軍備を整えつつある。 さらにアメリカや中国には、コンピューター、インターネットを使ったサイバー戦争に対処するためのサイバー軍も作られたらしいよ。

Khj04_011f

 いま読んでる小説で中国がアメリカの原子力発電所をサイバー攻撃してメルトダウン寸前まで追い込んだ、ってくだりがあるけど、これはもう空想の中の話、って時代じゃなくなってきてるんだろうな。
 
 
 
 中国が日本の尖閣諸島にちょっかいを出して、フィリピンのスカボロー礁や南沙諸島にも手出ししてという目に見える形で軍隊を動かすものよりも、コンピューターをハッキングして原子力発電所をコントロールしたり、水道、電気、ガスといった都市インフラのコンピューターに攻撃を加えて機能を麻痺させるような、目に見えない戦争の方が怖いかもしれないね。
 
 
 
 この目に見えない戦争は実際に、もう仕掛けられてるのかも、と思ったりするよ。 ひと月ほど前だっけ、マレーシア航空機が行方不明になったのって。 あれってもしかしたら、飛行機に搭載されたコンピューターがハッキングされて・・・、って可能性もあるかも、なんてね。 抹殺したい誰かが乗ってる飛行機をサイバー攻撃して乗っ取る、ってのは可能でしょ。
 
 
 
 と、憲法記念日にそんなことを考えてみました。
 
 
 
画像。 東京、昭和島にて。
 
 
 

Gym051

 憲法改正。
 
 
 
 

« 皐月 | トップページ | 出すぎた真似 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

状況把握って難しいですね。その時々に会った戦略を立て、仮説を検証し、自分たちの思っている方向に向かって進むのは難しいと感じます。
世の中、動いてますね。

 
 
 ・・・さん。

 動いてますね。 それも、見えないところで。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 皐月 | トップページ | 出すぎた真似 »