文月
雨は降ってないもののスッキリと晴れるでもなく、ハッキリしない天気が続く東京の空です。
仕事。 相変わらずと言えば相変わらずで、変わったと言えば変わったかも、ってな状態。 「シフトの調整は結局は達さんにいってしまう。 申し訳ない」 と部署のトップに頭を下げられて、毎日出勤時間が変わるという不安定は7月も。 頼られてるのか上手く使われてるのかわからんけどね。
アルバイト。 週に何回かは行ってます。 こっちも本来の仕事といっしょで、他の人は作業内容がほぼ固定されてるのに俺は毎回のように変わる。 おおよそなんでも及第点はもらえるくらいにこなせるのがあだになってるかな。
スマートフォン。 WILLCOM をやめて iPhone に戻しました。 戻したと言っても新しく 5s を買ったんだけどね。 iPhone の便利さ、使い勝っての良さを、他のを使ってみて再認識した結果だね。
体調。 一日しっかり休めるのは週一日。 だから疲れてるかな。 肉体的にはそうでもないんだけど、気持ちが休まってないような気がしてるよ。 休みの日も、明日からの仕事の用意をしたりするからね。 連休が欲しいね。
連休といえば来週に三連休をいただいてちょっと骨休め。 何も考えず何もせず、の休暇を楽しむつもりです。 そんな7月の始まりです。
画像。 東急東横線、自由が丘にて。
達さん、おはようございます。梅雨の時期ですが何かいつもと違う感じがしますね。疲れも溜まりやすい時期だと思いますので、達さん三連休の時にゆっくり身体を休ませてくださいね。
投稿: 伸 | 2014年7月 5日 (土) 07時42分
伸さん。
疲れが取れない、ってことをしみじみと感じる年になりました。 これが年を取る、ってことだと。
連休、台風が来てるんですけど、ゆっくりしたいと思ってます。
投稿: 達 | 2014年7月 7日 (月) 11時12分