• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« モンスタージジイ | トップページ | いい人 »

2014年11月 9日 (日)

ベルリンの壁

 
 細い冷たい雨が降ったり止んだり。 冬の入り口の時雨、でしょうか。 寒くて、あわててガスファンヒーターを出しました。
 
 
 
 25年にもなるんですね。 ついこの前の出来事のような気がするんですが。 中国がふたつに分かれていて朝鮮半島にもふたつの国があって、アメリカ合衆国とソビエト連邦が世界の超大国で、ヨーロッパも東と西でにらみ合っていて、そしてベルリンには壁があって。
 
 

Hkg14_079f

 この世界地図をずっとあたりまえに見て育った世代の俺には、ソ連というものは永久に存在してヨーロッパはいつまでも睨み合いを続けて、そしてベルリンの壁も永久にあるもの、として何の疑いも抱かなかったね。 それが、ソ連でペレストロイカが始まったら民主化があっという間に広まって、勢いでベルリンの壁も壊されてね。
 
 
 
 20歳代の頃、ドイツ語の翻訳をしている知り合いに 『ベルリンの壁を一度は見ておきなさい』 と言われたことがあって、歴史好きな俺にとっては見ることが義務みたいに思う時期もあった壁なんだけど、それは俺が生きてるあいだは永久に存在して、いつでも見られるものだと認識していたんだな。 だからけっきょくは見ずに終わってしまったよ。
 
 
 
 東西冷戦、共産主義の脅威、というものは、いま思うとスケープゴートとして存在させられてたんじゃないかと思うことがある。 それは世界の秩序を維持するためだけじゃなくて、日本の国内、日本人をひとつにまとめるためのスケープゴートとしてもね。 冷戦が終結して仮想敵がいなくなって世界がまとまりを欠くようになってテロが頻発するようになって、そして日本では中国と韓国がスケープゴート的な役割を演じさせられている。
 
 
 
画像。 香港にて。
 
 
 

Btr012

 必要悪。
 
 
 
 

« モンスタージジイ | トップページ | いい人 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

達さんおはようございます。 世界平和何時の時代になたったら訪れるでしょうかね?
地球全体争い事のない平和な世の中
一人ひとりが意識を持って行動すればきっと実現するすそうありたいですね

私が思うには武器による戦いから心や思想の戦いになると考えてます。何故なら、自爆テロも自分の主義主張を世界中の人に理解してもらいたいと思っての行動だから。ただ他人を巻き込む必要悪の行動。人の幸せを考えない自己中の人と同じだけどね。つまり何が善で何が悪かが解らないカオスの世界。モンスターペアレントもそう。でもいつかは、そんな時代があったねとなる。人間は悪を排除して善を求める生き物だから。自分の子供に悪を教える親はいないから。

 
 
 青空さん。

 仮想敵がいる方が世界は安定しているのだろうと思うのですよ。 身体には良くないだろう食べ物がより美味しい、みたいなね。

 
 
 せんずり親父さん。

 俺たちには見えないけど、爆発したりする武器を使わない戦争はすでに始まってますね。 サイバー戦。 原発のコンピュータを操作されてメルトダウンを起こされたら、新幹線の運転システムに侵入されて制御できなくなったら・・・。 もう爆弾なんて必要のない時代になりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モンスタージジイ | トップページ | いい人 »