• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 師走 | トップページ | さあ選挙ですよ! »

2014年12月 4日 (木)

冬の六尺褌

 
 風が強くて冷たくて、道行く人はみんなすっかり冬支度の東京。 空気が乾燥してきて、肌が荒れてきましたよ。
 
 
 

Aiz_015f

 寒くなりましたね。 昨日の夜、東京は9℃、真冬に比べればまだまだこの程度は・・・、ってところなんだけど、冬の始まりのこの季節はまだ寒さに慣れていないせいか、とにかく寒くて寒くて・・・。
 
 
 でだ、今年もまた、ズボンの下は六尺褌だけ、というのが辛い季節がやってきましたね。 若かりし頃はまったく平気だったのに、もう一枚穿く時期が、年々早くなっていく。 と言ってもまだ穿いてないんだけど、もう時間の問題!
 
 
 
 六尺の話題、いつ書いたっけ、と見返してみたら10月。 このところ締めてません、とね。 締めてません、というのは今も同じで、かろうじて週二回の休みの日だけになってしまってます。 なので特に書くことがない(泣
 
 
 
画像。 福島、会津若松にて。
 
 
 

Or004

 寒くなれば夏がいいと言い、夏には冬が好きと言う。
 
 
 
 

« 師走 | トップページ | さあ選挙ですよ! »

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは達さん。冬の六尺褌!俺は変わらず六尺締め続けますよ。今年は晴れて風がなければ浜で日焼けしてみようかなと思ってます。寒いかなぁ?

私は六尺ではなく越中褌です。使い勝手の良さや洗い易さから自然と越中になりました。私は常時着けています。何故なら安心(マキノ出版)にも掲載されていましたが、腰痛にも良く夜もぐっすりと眠れるとか?実際どうなのかは解りませんが、健康雑誌で取り上げる位だから真実であろうと。それから最後の文章にも書いてあった、夏になると冬がよく、冬になると夏がいいな。とは誰もが思う事。それだけ我が儘になった、融通がきかない年代になったと言う事です。自分では意識してないだろうけれど、自然とそんな自分になっていたのです。年を取る程性格が丸く穏やかにならなければならないのにね。しかし、頑固親父の方が魅力的な場合もあります。うーん私こそ頑固親父なのかな?ははは(≡^∇^≡)

達さん、こんばんは。私もあれこればたばたとしていて正直なところ、六尺褌を締めることがほとんどない状況です。
ただ、六尺褌を締めることの素晴らしさを忘れないように、六尺褌を締めることの愉しみを忘れないようにしたいと思います。

今年は六尺:越中の割合が、6:4でした。
自分は夏の強い日差しに弱く成り、
冬は起きるまでが辛く成ったお年頃です。
来年の元旦禊、寒中水泳は、
どうしようか考え中です。笑

こんなに寒くなったのに、ズボンの下は六尺褌のみですか・・・?若い。(あまり我慢しない方がいいですよ 苦笑)
当方は、今夏からずっと越中褌で仕事をしておりまして、寒くなっても同様です。ただし、暑い時期のステテコがヒートテックに変わりました。風邪引くと困りますしね。もう熟年といわれる年代に達していますから、無理しません。
脱着が簡単ですが、大抵緩くなりますね。

 
 
 敦史さん。

 元気だなぁ(笑  俺は寒さに縮こまってしまってますよ。

 
 
 せんずり親父さん。

 俺は頑固ですね。 筋は通す、というよりも義を重んじる頑固者ですね。

 
 
 伸さん。

 褌は、やはり今の時代には現実的ではないということですよ。 自然で・・・

 
 
 男褌さん。

 夏の日差しを楽しみ雪を求めて北へ向かった若い頃が今は昔です(笑

 
 
 まささん。

 まだ堪えられますけど、それも時間の問題。 ズボンの下に穿くもので何かいいもの、を探す毎日ですよ。

達さんこんにちは
寒さが一段とます今日この頃です
久しぶりの ふんどしの話題ですね
寒さに耐えしのんで毎日六尺しめて頑張っていますよ
この年になると寒さが身にこたえますが頑張っています
あまり無理はしないほうがいいかなと思いつつも
締め付け感に
締めたことのある人なら解って頂けると(^o^)

 
 
 青空さん。

 締め付け感。 そう、それがよくてやめられない。 でも寒い(笑

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 師走 | トップページ | さあ選挙ですよ! »