六尺褌コレクション
空の半分くらいは白い雲。 東京に住んでた時と違って建物が混んでないから空が広くて、その広い空に秋の雲が気持ちいい朝です。
六尺褌、数えたら38本ありました。 それも半分が白。
柄物はいろんな柄の六尺を持っている、ってんだったら説明は要らないでしょうけど、晒しの白の、それもほとんど同じ幅、同じ長さのものを20本近くも持っている俺ってのは、いったいどういう性格なんだろうと疑いますよね。 自分でも変だと思います(笑
コレクションが趣味、って人は、同じ嗜好の人からしか理解されないんでしょうね。 見れば欲しくなる。 目の前にぶら下げられたもの、たとえそれをすでに持っていたとしても手に入れたくなる。 それがコレクション趣味、ってもんなんでしょうね。
それにしてもだ。 白の晒しの六尺褌なんてネットショッピングがあたりまえのようになった今、探す苦労なんてまったくしなくても手に入れることは出来るのに、それでも “また” 買ってしまう俺のこの性格は、呆れますよ。 まあね、先々月に赤、というか朱色に近いのを一本買ってそれ以降は、さすがに買おうとは思わなくなってるけどね。
さてこの38本の六尺、実際に使うのは4~5本ってところだね。 今はもう仕事には締めて行かなくなったし、休みの日も必ずって訳じゃなくなってるから、4~5本もあれば十分なんだよな。
でもまたきっと、沸々と湧いてくるのだろう。
« 国民はやがて忘れる | トップページ | 10月1日 »
「褌」カテゴリの記事
コメント
« 国民はやがて忘れる | トップページ | 10月1日 »
こんにちは達さん。達さんも白の六尺が多いんですね。俺も白の六尺が一番多いです。俺は常用なのでよく全巾の白褌を締めます。あとは2/3巾の白褌も締めますよ。他には黒褌や赤褌、柄物も少しあります。今日は久しぶりに赤褌を締めてます。赤褌も男らしくて好きですよ。
投稿: 敦史 | 2015年9月30日 (水) 16時59分
達さんこんばんは。
たしかに、コレクション趣味というのは、同好の人にしかわからないものかもしれませんね。
私もついつい同じ色や柄の六尺褌を買ってしまいます。実際締めているのは限られた何本かなのに。つい先日は、Yシャツとスラックスという仕事着の下着として、赤の六尺褌を締めて仕事に行きました。気合いが入って仕事がはかどりました。(笑)
投稿: 伸 | 2015年9月30日 (水) 20時25分
敦史さん。
赤褌、いいですね。 好きですよ。 最近は柄物にも興味が出てきました。
投稿: 達 | 2015年10月 1日 (木) 11時16分
伸さん。
スラックスの下に赤褌。 想像しただけでエロいです(笑
投稿: 達 | 2015年10月 1日 (木) 11時20分