• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 特急【とき】 鉄道の記録 | トップページ | もう11月 »

2015年10月30日 (金)

柄物の六尺褌

 
 寒くなりましたね。 もうすぐ11月だからあたりまえですね。 そろそろコートも出さなきゃですね。
 
 
 
 今月に入って仕事にも慣れてきて、仕事の日はトランクス、休日は六尺褌、というパターンが定着してきました。 仕事にも六尺を締めて、とは思うんだけど、いろいろ都合を考えるとこのパターンに落ち着きそうです。
 
 

Ibigawa_f

 このブログを書き始める頃までは “六尺常用” だったんだよね。 長年続けてた仕事を辞めた日から書き始めたわけだけど、仕事を変えると生活の環境も変わるし日々の動きも違ってくるし、どうも六尺じゃ不便、というか不自由を感じてそれでトランクスに戻したわけだ。
 
 
 
 引っ越しをして来て仕事も落ち着いてきて気分も変わったのか、10月になってからは柄物を締めるようになってきましたよ。 以前はもっぱら “晒しの白” だったんだけどね。 誰に見せるわけでもないし、って理由で晒しの白を締めてたんだけど、何があったわけでもないけど柄物です。
 
 
 俺の持ってる柄物の六尺は江戸小紋の古典的な柄ばかり。 最近はギンガムチャックとか迷彩柄なんてのも出てるけど、どうも関心が向かない。 やっぱり昔ながらの日本らしいものが好きですね。
 
 
 
 休みの日、ちょっと寝坊をしてシャワーを浴びて、出かける予定がなくても締める。 キリッと気持ちが引き締まります。
 
 
 
画像。 三重、揖斐川、長良川河川敷にて。
 
 
 

15_10_30

 いいものに出合ったと思います。
 
 
 
 

« 特急【とき】 鉄道の記録 | トップページ | もう11月 »

」カテゴリの記事

コメント

達さんこんにちは。古典柄いいですね。俺も和柄大好きです。今でも白褌を締めることが多いですが、柄物も締めるようになりました。自分のお気に入りはりゅうの柄の六尺です。締めると気合が入り仕事がテキパキと進みます。

達さん、こんばんは。
白い晒しの六尺褌も、もちろん良いですが、柄物も良いですね。私も持っている柄物の六尺褌は江戸小紋ばかりです。火消し柄など昔ながらのものが良いですね。最近私もお休みの日ぐらいしか六尺褌を締める機会がありませんが、これからも褌を締める喜びを体感していきたいと思います。

 
 
 敦史さん。

 今年は冬も、気持ちよく六尺で!

 
 
 伸さん。

 休みの日は六尺、と自分を強制してますよ(笑

柄物好きなんですがやはり晒の肌触りに敵うものはなく専ら白の六尺常用してます。
毛斯綸でなく晒で柄物があればええのになぁ…

 
 
 虎徹さん。

 晒しの肌触り。 俺もそれが白の晒しの六尺を締める理由かもしれませんね。 晒しの柄物があって、それが洗うにつけ褪せてきて柄が薄まって、ってのがいいんですけどね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 特急【とき】 鉄道の記録 | トップページ | もう11月 »