今年を振り返る 仕事
日の出とともに部屋の中に朝日が差し込んでくる。 それが一気に部屋の空気を暖めてくれる。 太陽のありがたさを感じるわが家です。
三重県、桑名に引っ越しをしてきて仕事に就いたのが9月10日。 3ヶ月の試用期間が過ぎて、この21日から本採用になりました。 その本採用の日、わが家まで、上司が彼の車で送ってくれるというのでいっしょに帰ってきたんだけど、その車の中で、これからの仕事の運び方の彼の考えを聞くことが出来たんだ。
とりあえず、今回の転職は、今のところだけど、成功だったかなと思う。
それにしてもだ 50歳を過ぎた “男” を求めてる職場、ってのは、ほんと、ないね。 インターネットでも紙の媒体の求人情報でも、50歳を越えてるというだけで落とされるし、男だというだけで取り合ってもらえない。 ってのがほとんどだね。 よっぽどんスキルがあれば、と思うだろうが、そんなことはない。 同じスキルを持ってる若い人はおびただしいほどいるんだから。
必要とされる職場に出合えたことはラッキーだったと思う。 今年の仕事の総括は、その言葉に尽きる。
画像。 三重、伊勢神宮にて。
« 今年を振り返る 疲れ | トップページ | 今年を振り返る 身体 »
「知命」カテゴリの記事
- 金魚鉢(2016.09.23)
- LGBTと商売(2016.02.19)
- ファーストペンギン(2016.01.23)
- 今年を振り返る 仕事(2015.12.27)
- 金閣寺(2015.11.13)
コメント