• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 急行列車 | トップページ | 何変わらぬ日常 »

2016年1月 5日 (火)

醜い肉体

 
 空が一面、雲に覆われてきましたよ。 それに、薄くかすんで、ひょっとしたら中国から嫌な空気が流れてきてるのかもと思ったり。
 
 
 
 いったいいつから筋トレをしなくなってしまってるのか、忘れてしまうくらいにしてないです。 少なくとも去年は一度も、一昨年もやってないような気がするから丸二年、ですかね。
 
 
 いい加減、自分の身体が許せなくなってきてますよ。 運動をしなくても太りはしない身体なんだけど、緩んではきますね。 腹とかケツとかね。 腹は腹筋が落ちて前にセリ出てくる、ケツは重力に逆らうチカラを失って垂れてくる。 胸は小さく、腕と脚は細く、首も細くなってきてる。
 
 

16_01_05a

 ケツの筋肉が落ちて腹が出てくると、ズボンのベルトの留まる位置が変わってくるんだね。 ケツの上の端、ちょうど六尺褌の横褌が通る辺りでしていたベルトが下に下がって、腰穿きしてるような感になる。
 
 
 六尺も、俺はどっちかって言うと横褌を腰の高い位置に締めるのが好きなんだけど、下腹の出っ張りのカーブに従って下にずり落ちて、だいぶ低い位置で止まるんだな。 なので以前よりはきつく締めないと、ずり落ちてユルフンになってしまう。
 
 
 
 昨日、相方くんが 「今年はきちんとジムに通うから」 と宣言をしたんだけど、俺もなぁ~。 全体的に醜くなっていく身体が、まあ年だからありかな、と思いながらも、鏡に映った自分の肉体をあまり見たくない毎日であることは確かなんだよ。 それに何より六尺褌が、締めてから時間が経つにつれ、緩んでくるのが許せなくなってきててね。
 
 
 
 

I_14_001d

 年寄りの冷や水。
 
 
 
 

« 急行列車 | トップページ | 何変わらぬ日常 »

」カテゴリの記事

肉体」カテゴリの記事

コメント

こんにちは達さん。俺は六尺を締めるときはキツく締めることが多いです。ゆるふんは嫌いなのでしっかり締めます。
自分の体はわりとガッシリした体格だと思いますがもっと鍛えて更に六尺が似合う体型になれればと思ってます。

達さん、こんばんは。
前にお話したように、私は痩せ型の体型でなかなか肥れません。私も六尺褌を締める時はなるべく高い位置でしっかり締めるようにしています。そうでないとだらしなく見えるからです。今年は私も身体を少しずつ鍛えて六尺褌の似合う体型になりたいと思います。お互い、健康に気をつけて、鍛錬を積み重ねたいですね。

 
 
 敦史さん。

 やっぱり強めに締めないと満足できないですよね。 今日も強く締めて、その具合を楽しみましたよ。

 
 
 伸さん。

 しばらくな低い位置で締めてたんですが、去年の暮れあたりから高い位置に戻しました。 やっぱりいいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 急行列車 | トップページ | 何変わらぬ日常 »