六尺褌普及強化月間
梅雨に入ってから雨はほとんど降ってないんだけれど、今日も降りそうで降らない空模様。 でも暑くはなってきましたよ。
半袖シャツに短パン、って時期になると、やたら元気になってくるんですよね。 仕事が休みの日に天気がいいと六尺一丁で日焼けに行きたいと思うし、天気がよくなくてもとにかく出かけたくなるのです。
塩素アレルギーでやられてた鼻は、水泳をやらなくなって一週間が過ぎてどうにか回復しました。 鼻が詰まって呼吸が苦しい → 口で息をする → 喉をやられる、ってなってこの一週間は熱っぽく、体調不良が続いてました。 点鼻薬も使わずにはいられなかったんだけど、あれは身体にはよくないですよね。
まあそれも、半袖短パンでいられる季節になって、身体を動かすのが億劫でなくなって、それに釣られて沈んでいた気持ちが持ち直してきて、気分が前向きになってきてます。
その気分の表れで、Twitter の俺のアカウントに “六尺褌普及強化月間” と書き加えて、六尺の認知と普及に貢献しようと頑張っております。 六尺が好きな方は結構いらっしゃって、やり取りも増えてきてますよ。 検索すればたぶん出てくると思いますので、Twitter をやっておられる方、繋がりましょう。
「六尺褌」カテゴリの記事
- キリっと今年を締めくくる(2018.11.29)
- 緩さ(2018.09.16)
- この夏の日焼け(2018.08.17)
- この夏の褌事情(2018.08.16)
- 褌オフ会(2018.08.22)
達さんこんにちは。鼻の方は大丈夫ですか?これからの季節俺はタンクトップに短パンが多くなります。⚪️津に行くときは絶対タンクトップに短パンです。六尺はやっぱり全幅の白褌ですね!太い六尺跡つきました。お互いこれからどんどん暑くなりますから、六尺締めて夏を乗り切りましょう。
投稿: 敦史 | 2016年6月 9日 (木) 17時30分
達さん、おはようございます。鼻の調子は大丈夫ですか。九州もだいぶ蒸し暑くなっています。六尺褌普及強化月間、私もメンバーの一人として、六尺褌の魅力を普及できるように頑張っていきたいと思います。お互いに健康に気をつけて頑張りましょう。
投稿: 伸 | 2016年6月10日 (金) 08時43分
敦史さん。
全幅で・・・、ってのを考えたこともあるんですが、俺はガタイがデカくないからなぁ~(笑
投稿: 達 | 2016年6月10日 (金) 10時19分
伸さん。
俺も頑張りますよ。 大好きな夏が来ましたからね。
投稿: 達 | 2016年6月10日 (金) 10時20分
六尺褌を締めて泳いだ時に、前袋部分が濡れてもっこりが一番目立つようになる生地はどれでしょうか? (;・∀・)
投稿: もっちゃん | 2016年7月 1日 (金) 17時23分
六尺褌の幅を限界まで短くしたいのですが、どの位までなら男性器がぎりぎりではみ出ないようになるでしょうか? (;・∀・)
投稿: もっちゃん | 2016年7月 1日 (金) 17時27分
もっちゃんさん。
いろいろ試してみて自分が求めてるものを見つけていくのが最短の方法だと思います。 ふりかえればその過程も楽しんでいたんだと懐かしいですよ。
投稿: 達 | 2016年7月 2日 (土) 11時02分
管理人さんは、白い六尺褌をどこで買いましたか?また、生地や幅についても教えてください。
また、白い黒猫褌で泳いでみたいのですが、管理人さんは白い六尺褌で泳いだことはありますか?白い六尺褌を買うのにお薦めのお店・生地・幅についても教えてください。
投稿: もっちゃん | 2016年7月 2日 (土) 17時52分