• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 7月の青い空 | トップページ | 夏仕様 »

2016年7月 4日 (月)

重い頭

 
 梅雨、明けたんですかね。 ってくらいに気持ちいい青空が広がってます。 暑くなりそうです。
 
 
 メシを食った直後に急に眠気に襲われる。 それも限って昼メシ。 それに気が付いたのは30歳くらいの時だったかな。 ひどい時は立ってても眠るくらいの睡魔に襲われるんだよ。 最近はずいぶんましになったけど、それでも時々。 たぶん筋トレとか水泳で疲れて、その疲れが夜の睡眠で取れてないのが原因。 最近襲われないのは、疲れるほど運動をしてないからだと思うんだ。
 
 

1606_01f

 それと、やはり30歳代になってから始まった頭痛。 頭痛というと大袈裟かもしれないけど、目の奥あたりのところがどぉ~~んと重くて、ひどい時には痛いと感じるんだな。 これが偏頭痛というものなのかと思って調べてみたんだけど、書かれているものとはどうも症状は違う。
 
 
 この頭の重さはストレスからくるのかと思ったりはするよ。 レポートを仕上げなきゃとか、明日はあれをやらなきゃならないんだ、と考えたりすると重くなってくるような気もするからね。
 
 
 原因はいろいろ。 歯の噛み合わせがよくないとか、姿勢が悪いからだとか、眼鏡が合ってないとか、考えれば、原因はどこにでもある。 たぶんこれは俺だけのことじゃなくて、みんな多かれ少なかれ、抱えてるんだろうとは思うんだけどね。
 
 
 
画像。 三重、桑名にて。
 
 
 

16_07_04

 飽きるまで眠っていたい。
 
 
 
 

« 7月の青い空 | トップページ | 夏仕様 »

肉体」カテゴリの記事

コメント

達さんおはようございます。 年齢を重ねるたび体力の回復力が落ちるの実感しながら今日も一日頑張っている毎日です。ひたすら

 
 
 青空さん。

 どんどん思いどおりに動いてくれなくなっていきますね。 これが加齢、老化、劣化(泣

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月の青い空 | トップページ | 夏仕様 »