ゲイバー
久しぶりの洗濯日和。 朝から気温がぐんぐん上がって、ちょっと歩いただけで汗びっしょりの一日でした。
引っ越してから、すっかり行かなくなったゲイバー。 行かなくなったと言うより、近くにないから行けない、と言った方がいいんだけど、ほんとすっかり行かなくなったね。 東京では、駅まで歩いて5分、そこから電車で10分のところに何軒かあったからほんと気軽に、仕事の帰りにちょっと寄る、って感じで行ってたんだけど、今じゃすっかり。
初めて行ったのは大阪の堂山。 もう30年くらい前か。 もともと酒が好きで、飲み屋の雰囲気、飲む雰囲気が好きで、いわゆるスナックにはよく行ってたんだよ。 でもね、どうせなら、話には聞いていてその存在は知っていたゲイバーに、と思うようになったんだな。 どこに行っていいかわからない、まったく知識がないから連れていってくれる人を探そう、と思って行ったのが大阪、北にある某サウナ。
まんまとそこで連れていってくれる人に出会って、連れて行ってもらって、それ以来週に2、3回のペースで通ってた。 楽しかったね。 名前も知らない、年齢も、どこに住んでるのかも、もちろん仕事の関わりなんてまったくない、まったく利害の無い人たちとその場だけ楽しく過ごす。 そんな気易さが気に入ってね。
SNS はなかったしね。 出会いと言えば雑誌の文通欄か、ハッテンサウナかゲイバーか。 ほとんど人見知りをしない俺の性格に、ゲイバーはぴったりだったんだろうな。
画像。 ’07年に東京、渋谷にて。
「人生を振り返って思うこと」カテゴリの記事
- あの頃に戻れたら(2018.07.04)
- いま思うと・・・(2017.12.08)
- 六尺褌、俺の年表(2017.12.07)
- 日焼け跡(2017.12.06)
- 思い出に間にあいたくて(2017.03.18)
大阪の堂山サウナに達さんいたんだ。そんなところで達さんと出会いたかったな。
投稿: 亮也 | 2016年9月27日 (火) 21時50分
亮也さん。
大阪に住んでた時はしょっちゅう行ってましたよ(笑
投稿: 達 | 2016年9月28日 (水) 08時55分