• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 黒薙温泉 | トップページ | 不文律 »

2016年10月19日 (水)

もがく

 
 10月の後半とは思えないくらいの強い日差し。 青空が広がって、暑い一日になりそうです。
 
 
 職場のこまったちゃん。 彼女は彼女なりに周りに気を遣って仕事をしている。 のだけれど、元々の立ってる高さ、目の高さがみんなと違うから、やった結果が、周りが期待したものとは違ってきてしまう。
 
 

Sora01f

 利己的。 自分本位。 自己優先。 日本の社会には自己犠牲、というような周りに気を使って他人を先に行かせる、譲る、って社会習慣が根付いていると思う。 『お先にどうぞ』 という心で社会の均衡を保ってるように思うんだな。
 
 
 そんな社会の中で彼女は利己的、自分本位、自己優先、という印象が目立ってしまっている。 たぶん自己保全、自分を守ろうとする意識から来てるんだろう。 子どもの頃の体験とか、子どもが出来てそれを守ろうとする意識、それがいろんなところに出てきているのかもしれない。
 
 
 昨日も少し意見を聞かされた。 たぶん、同僚の女子たちには言いにくいから、男性である俺に言いに来る。 その言い分の中に、女性の武器をちらつかせる部分があるんだな。 チカラが弱いですから・・・、とかね。 その武器は同僚の女性たちには使えない、ということは彼女もわかってる。 それは男を相手にしか使えない、が申し訳ないが、俺にはその武器は効き目がないのだ。
 
 
 今まではそれで乗り切ってきたんだろう。 乗り切れなかったらその環境から逃れていたんだろうと思う。 彼女ももがいているのはわかる。
 
 
 
画像。 空。
 
 
 

16_10_19

 見ない人生。
 
 
 
 

« 黒薙温泉 | トップページ | 不文律 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いつ拝見しても、達さんの、
その文章、言い回し、書き方に、
関心、凄く尊敬致します。
単直過ぎる俺が、
見習わないといけない所。
有難うございます。

 
 
 男褌さん。

 わかりにくい文章だと、よく言われるんですよ。 何が言いたいのかわからない、とも。

達さんおはようございます。人生常にもがき苦しみながら生き抜いて行くように神が与えた試練頑張りましょうほどほどに精神的にも肉体的にも疲れないほど

 
 
 青空さん。

 他人のふり見て我がふり・・・、ってのを改めて意識しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 黒薙温泉 | トップページ | 不文律 »