• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 寒いね、11月 | トップページ | 同級生 »

2016年11月 6日 (日)

冬の褌

 
 日差しが部屋の中まで入ってきて空気を温めてくれている穏やかな日曜の朝です。
 
 
 そろそろタイツかズボン下を穿かないと、という季節になりました。 以前は六尺褌にジーンズだけで過ごせてたのは昔の冬が暖かかったわけじゃなく、単に若かっただけ。 寒さにも、そして夏の暑さにも耐性がなくなってます。 部屋の中で穿いてるジャージも、裏地がボアになってるものだもんね(笑
 
 

1609_01f

 六尺とニットトランクス、暖かさが格段に違うね。 生地も保温性があるし、第一、肌を覆ってる面積が違うものね。 それでも六尺。 意地ですかね。
 
 
 この前、今の仕事に就いて初めて、六尺締めて行ってみたんだよ。 立ち仕事で、荷物を持って運んだり、絶えず動くし、となると緩んでくるし、そうなると不快だし。 ってことで、途中であきらめて、トランクスに穿き替えてしまいました。
 
 
 六尺を締めてる、その存在感はたまらないほどの快感なんだけど、緩んでくると、特にズボンの中で緩んでしまうと、もう不快感この上ない。 たぶんずっとゆる褌でいる人なら気にならないんだろうけど、ちょっとキツ目に締めるのが好きで、それがもう当たり前になってしまってるから、どうしてもダメだね。
 
 
 ということで今年の冬も六尺は仕事が休みの日と、仕事帰りのスーパー銭湯やジムの帰り道のちょっとした時間だけ。 それでも締め続けたいんだな。 
 
 
 
画像。 三重、桑名にて。
 
 
 

16_11_06

 今日も白。
 
 
 
 

« 寒いね、11月 | トップページ | 同級生 »

」カテゴリの記事

六尺褌」カテゴリの記事

コメント

達さんこの画像よく見つかりましたね。達さんは、六尺以外はトランクスなんですね。ビキニやブリーフははかないのですか?

俺は、夏は六尺冬は越中デスよ!トランクス(もちろんニット)を穿いた事があるけれどなんか安定しないものだから一日中気になり褌にもどしました。褌はユルフンでなく且つきちきちに締めるでもなく適度にしてますよ!褌に直でジーンズが原則ですが冬は越中(すこしは六尺より尻の部分の面積が広いカナ?)にタイツ(ユニクロ)現在は、足元が寒いのでそうしてます。やはり、年取ると、寒いのは応えますネ!見栄張っても仕方ないことなのでそうしてます。これから益々寒くなりますので風邪をひかないよう温かくして仕事ガンバレ!

こんばんは達さん。今日は良い天気でしたね。俺は⚪️津に行って来ました。100点満点の日差しでした!今日も全幅の白褌締めました。
俺は冬でも六尺です!少しきつく締めて仕事に行きます。達さんも締めたい時に六尺締めてくださいね。(^_^)

達さんおはよう朝晩めっきり寒くなりましたね
自分もふんどししめてその上にヒートテックのタイツですね
年齢を重ねると寒さには勝てません
やせ我慢出来ない年令になりましたね
お互い頑張って寒い冬体調崩さないようにのりきりましょう。

 
 
 亮也さん。

 ビキニは持ってますよ。 でもめったに穿かないですね。 トランクス、ニットトランクスです。

 
 
 繁-shigeruさん。

 俺も、見栄を張るより寒さ対策。 齢、取りました(笑

 
 
 敦史さん。

 日差しがあって風がなければ海、いいですね。 昔は行ってましたよ(笑

 
 
 青空さん。

 ヒートテックのタイツ、もう手放せませんよ。 薄いから気にならないしね。

今度ビキニ姿の画像お願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 寒いね、11月 | トップページ | 同級生 »