過ち
昨日は眠る前にシャワーを浴びて、そのまま真っ裸で眠ってしまってました。 蒸し暑い、とにかく蒸し暑い。
核。 72年経った今、怖いのは、核保有国の核兵器ではなく、テロリストが手にした核兵器。 国家が持っている核は、その国がどんな形態をしていようが “国家” という組織が管理している限りはおいそれと使われることはないけど “個人” か個人の組織が持ってしまった場合は、いつどういう形で使われるかはわからない。 それが怖い。 新しく核を持とうとしている国は十分に管理ができるのか、そこのところがわからないから持つことを禁止する。
今、核を持っている国が、持っていない国が新たに核を持つことを許さない。 そう主張して核兵器禁止条約なんかを結ぼうとしない意見に、俺は賛成する。 核で核を抑止する、という核抑止力を俺は信じる。 反撃されるのが嫌だから攻撃しない、という理論を俺は好きじゃないけど、実際にその効果はあると思うから。
原子爆弾を使われてしまった日本。 被害者、だけど、そこに至った原因の多くは我が日本が作った、ことはまちがいない事実。
『安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから』
広島の原爆慰霊碑に刻まれた言葉。 “過ち” 原爆を使ったことは過ち、という主張があるなら、そこに至るまでの過程、すべてが過ちであった、という主張をしてもいいはず。
侵略とか慰安婦とか。 過ちだったと認めることは大変なことだけど、せめて俺の心の中だけででも過ちを反省して、再びそんなことはしないと誓うことをする。 それをみんながすればいいと思うんだな。 8月6日。
画像。 ’15年に広島にて。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 和解(2018.11.22)
- 世界が変わった日(2018.09.11)
- 米朝(2018.06.13)
- 国会、ずぅ~っとモリカケですね(2018.04.14)
- パフォーマンス(2018.03.30)
おはようございます。エロいこと関係なく達さんの隣で素っ裸で寝て色々語りたい夏です。戦争って永遠に代償がついてくるのに繰り返されますね。我々の小さなまわりでも人間関係という争いもありますね。困った事です。達さん今年7月21日は何もしなかったのですか?
投稿: 亮也 | 2017年8月 7日 (月) 11時06分
達さん、こんにちは。この間、私も全裸で寝てしまいました。でも、1人で寝るので、寂しいです。(笑)
投稿: 康博 | 2017年8月 7日 (月) 23時54分
達さん、こんにちは。
この前、達さんからの返事を読んで、早速六尺試してみました。蒸れなくて、すごく快適でした!
これからも六尺で寝ることにします。
達さん、政治の話、深いですね。褌のことだけじゃなくて、政治も学ばせてもらおうと思います。
投稿: アキラ | 2017年8月 8日 (火) 21時49分
亮也さん。
はい、何事もなく、忙しく過ぎていきましたよ(笑
投稿: 達 | 2017年8月11日 (金) 10時07分
康博さん。
ひとり寝に慣れ過ぎるのもよくないかも、ですね(笑
投稿: 達 | 2017年8月11日 (金) 10時09分
アキラさん。
政治の話は好きですよ。 ここには褌の話よりもたくさん出てきます。
投稿: 達 | 2017年8月11日 (金) 10時10分