いま思うと・・・
久しぶりに雨。 日差しがない暗い寒い日は、なぜか昔を懐かしみます。
『人生は一度きりだから、悔いることがないように・・・』 とは言っても、後悔することは多かれ少なかれ誰でもあると思う。
“やればよかった” という後悔と “やってしまった” という後悔。 やればよかったと後悔するよりも、やってしまったと後悔する方がまだまし、と思うようになったのはいつからだろう。 “やってしまった” は取り返しがつかないわけだけれど、それでも俺はやればよかったという後悔はしたくない。
海外旅行は不安ですよね。 つたない英語、イミグレーション、日本とは違う現地の交通事情、そして食事。 初めての海外ひとり旅は’83年のニューヨークでした。 いろんな不安、よりも好奇心が勝った結果の行くという決断でしたね。
「ニューヨークはやめときなよ」 という声が大半だったな。 30数年前の外国、それも、よりによってニューヨーク。 でもね、お袋の 「ニューヨークって何人くらい人が住んでんの? そんなたくさんの人の中のあんた独りって、目立ちはしないし、何でもないよ」 という言い分で決断したんだった。
この時からかな “迷うなら、やる” と行動するようになったのは。 その結果、痛い目に遭ったことはたくさんあるけど、それを後悔することはないし責任はとってきた。 ただね、迷惑をいっぱいかけてきたことはすまないと思う。
画像。 アメリカ、ワシントンDCにて。
« 六尺褌、俺の年表 | トップページ | 六尺BAR »
「人生を振り返って思うこと」カテゴリの記事
- あの頃に戻れたら(2018.07.04)
- いま思うと・・・(2017.12.08)
- 六尺褌、俺の年表(2017.12.07)
- 日焼け跡(2017.12.06)
- 思い出に間にあいたくて(2017.03.18)
コメント
« 六尺褌、俺の年表 | トップページ | 六尺BAR »
セックスもそうかもしれませんね。した後後悔するならしないでおこうと思ってしまいます。いつも周りの目を気にしたり病気が移ると怖いんです。
投稿: 亮也 | 2017年12月 8日 (金) 14時41分
達さん、こんにちは。行動派の達さん、決断力の早さは、凄いですね。私は
迷うなら辞めときと、周りの人によく言われて辞めたのは、沢山あります。(笑)
ニューヨークに行かれているのも凄いですけど、卒業旅行で、イタリアに(達さんの過去のブログを拝見して、間違えていたら申し訳ありません。)これには、吃驚しました。
投稿: 康博 | 2017年12月 8日 (金) 15時39分
亮也さん。
セックスは、そういう面は強いでしょうね。 病気に対しる知識は必要ですが、周りの目はそう気にしなくてもとは思いますよ。
投稿: 達 | 2017年12月12日 (火) 08時40分
康博さん。
イタリアは卒業旅行ではなく、二十歳になったから、って理由でした。
行動派。 無鉄砲なところは物心ついたころにはすでに、みたいですよ。 幼稚園からまっすぐ帰らずに、ずいぶん遠くまで行ってた記憶があります。
投稿: 達 | 2017年12月12日 (火) 08時44分