さくら
花曇り。 今日の空はそんな表現をするんでしょうか。 長く続いたいい天気も下り坂。 ちょっとひと雨ほしい、そんな気分の朝です。
今年のサクラは長持ちしてますね。 桑名もちらほらと咲き始めたな、と思ったのが2週間ほど前。 それ以来、雨らしい雨が降ってないので、満開の時期を過ぎた今もまだ咲き誇ってます。 サクラが咲くと、春になったなと感じます。 野菜や果物や切り花は、今はまったく季節と関係なくあるけど、サクラはやっぱり春ですね。
東京のサクラの名所のサクラは、江戸時代に幕府の指示で植えられたんだとか。 パッと咲くサクラの花に寒い冬のあいだに溜まったうっぷんを晴らす、圧政から目を逸らせる目的もあっただろうけど、今になってみればありがたい施策だったと思うね。
サクラの名所はお寺や神社の境内、川の土手といったところに多いけど、ほとんどが人工的に作られたものだね。 ここ桑名や近郊には見事な桜並木があちこちにあるけど、そのどれもがひょっとしたら幕府の施策を真似て植えられたものかもしれない。
と、昨日はそんなことを思いながら、散策してました。 見事な桜並木もいいけど、山の、濃くなりだした緑のあいだのところどころに咲くサクラを、遠くから眺めてるのもまたいいもんですね。
画像。 三重、東員にて。
達さん、こんばんは。桜を見るとなんか心が、落ち着きますね。私も会社の連中と、夜桜見物に行って来ました。
何年ぶりかわかりません夜桜なんて!(笑)
提灯がついて綺麗でした。
投稿: 康博 | 2018年4月 3日 (火) 01時43分
達さん、おはようございます。僕は3月半ばから土日も仕事で、花見はできませんでした。ただ、週末にスパ銭の露天風呂で見た夜桜と、ミストサウナで隣に座った色黒マッチョな男性は最高でした。花より男子ですね。
投稿: 褌男 | 2018年4月 3日 (火) 07時32分
康博さん。
お花見。 東京を離れてから一度もやってないんですよ。 楽しいですよね。
投稿: 達 | 2018年4月 7日 (土) 10時05分
褌男さん。
花より男子。 確かに(笑)
投稿: 達 | 2018年4月 7日 (土) 10時06分