• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 海水浴場 俺の六尺年表 ’05年 | トップページ | 米朝 »

2018年6月10日 (日)

ストレス

 
 夜明けの頃は晴れてたけど、すっかり雲に覆われてしまいました。 ベランダの温度計は22℃。 そろそろ雨が降り出しそうです。
 
 
 
 原因は自分で作りだしてるんだよね。 こうしたいなぁ、こうなったらいいなぁ、と思って、そのとおりにならないからイライラする。 だから、こうしたいなと思わなければストレスなんてないんだよ。
 
 

Mas_1605f

 たぶんね、積極的に生きてる人ほどストレスは多いんだと思う。 いや、そうでもないか。 消極的と見える人だって、物事を自分から進んでやらない人だって不満はあるし愚痴を言いたいこともあるだろうからな。
 
 
 昨日は完璧に自分本位で仕事をしてました。 一日中、ずっと。 でないと、積み残して溜まりに溜まったものが片付かなかったからね。 さぞかし同じ職場の人たちは不満があっただろうと思う。
 
 
 みんな前を向いて仕事をしてるんだな。 前向きと言えば前向きだよ。 でも、誰ひとりとして後ろを見ない。 いや、見ないようにしてるだよ。 後片付けは誰がやるんだよ。 残ったもの、たとえ捨てるにしても、誰かが捨てないといつまで経ってもそこに残るんだぞ! そんなストレス。
 
 
 
画像。 岐阜、大垣にて。
 
 
 

18_06_10

 発散が上手じゃない。
 
 
 
 

« 海水浴場 俺の六尺年表 ’05年 | トップページ | 米朝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

自分もそうですねぇ。
用務員分も含め賃金を頂いてると割り切ってますね。
思うだけストレス溜まりますから。
元請け社員の皆様方は、「楽」しか考えていない。
確かに「楽をしようとして人間は進歩する。」のだが?。
「楽=やらない=関わらない。」に成ってます。
「**さんが遣るから・・・。」的に考えているのか?!。
「俺の仕事じゃないから・・・。」的に思っているのか?!。
そんな事は上司や会社命令で済む事なんですがねぇ~。
全て会社、上司の職務怠慢が原因。
「嫌われたくないから。」馬鹿みたいな話。
他の会社では当たり前の事が未だに出来ていない。
社員へのお誘いが有っても、お断りしました。
元請け会社での貴重な教訓です。
自分も大事ですもんねぇ~。笑

 
 
 男褌さん。

 そういう風に割り切れる人間であるならば、どんなにいいかと、つくづく思います。

本当そうですね。
「割り切ってます。」と言いながら、
割り切れてないから、ストレス溜まりますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 海水浴場 俺の六尺年表 ’05年 | トップページ | 米朝 »