入れ墨 刺青
残暑と表現するにはあまりに暑すぎますね。 ベランダの温度計は34℃。 洗濯物があっという間に乾きます。
刺青。 実は、40歳になった頃に、入れようかと思ったことがあるんです。 銭湯に入れなくなる、プールにも・・・、って考えて、簡単にその考えは捨てましたけどね。 最近はサポーターや隠すために貼り付けるシールを売ってたりするみたいだけど、隠すのなら入れるなよ、と思ったりもするよ。
芸能人が子どもが生まれたのをきっかけに奥さんと子供の名前の刺青を入れたとか。 『刺青が認められる社会に変えていく』 と言ったとかで SNS が賑わってたけど、彼がほんとうに言ったのか、それらしいことを言っただけなのに尾びれ背びれがついて拡散されてしまったのか。 たぶん彼は干されていくね、日本はまだまだ異端者に寛容じゃないからね。
異端者。 たとえば俺たちゲイだってまだまだ異端者と位置付けられてる社会だけど、その異端者に寛容な社会にはそう簡単に変わっていくものじゃないよな。 カミングアウトにしろ刺青にしろ、そこんところを理解したうえで、ひょっとしたら家族にも影響するかも、という覚悟のうえで、って社会だよ。
差別するのは良くない、と言った人に 『黒人がやってる寿司屋に行けるか?』 と訊いてみたことがある。
« 米○で六尺 俺の六尺年表 ’06年 | トップページ | 共感性羞恥 »
コメント