• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 断酒 | トップページ | 台風、そして地震 »

2018年9月 4日 (火)

プロ野球

 
 台風が来てます。 今は雨は降ってないけど、強い南風で雲がすごい速さで流れていきます。
 
 
 
 ドラゴンズファンでもなく、特に野球が好きって訳でもないのに、今年は6回、野球を見に行きました。 どうせなら、ファンクラブに入ったらちょっとは特典もあるからと、入っちゃいましたよ。
 
 

Img_1792

 野球場の雰囲気は好きなんだよね。 東京にいた時は横浜スタジアムには何度か行ったし、神宮球場の近くに住んでた頃は六大学野球も見に行ってるしね。 ナイターだとビアガーデンに行ってる、って雰囲気かな。 サッカーはずっと動きっぱなしだから気が抜けないけど、野球は適当に間があって、それが気軽に見られる原因だね。
 
 
 最初は5階のパノラマ席ってところ、劇場で言うところの天井桟敷ね。 3回目に行った時に内野指定席で見たら臨場感がすごくて、それ以来ずっと内野席。 一度贅沢を経験してしまうと、5階の貧乏席 (と呼ばれてるらしい) には戻れません。
 
 
 ナゴヤドームは屋内だから夏の強い日差しがないし冷房も効いてて快適だから通えるけど、屋外の球場だったらたぶん行ってないだろうと思う。 ビールも頻繁に売り歩いてくるし、それも行く理由のひとつだな。
 
 
 
画像。 ナゴヤドームにて。
 
 
 

18_09_04

 野球は下手です。
 
 
 
 

« 断酒 | トップページ | 台風、そして地震 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

野球選手にゲイはいないと聞いたことがあり、野球下手な人はゲイ?って本当でしょうか。

達さん、こんにちは。ずいぶん前に書き込みさせて頂いたことがあります。時々野球観戦の話題があり気になっていました。地元のホークス戦をよく観戦します。同じくエアコンの効いたドーム球場は本当に快適ですよね。僕は専らライトスタンドが定位置です。ウエスタンで中日との対戦も時々観戦します。達さんとは六尺、鉄道、野球、一人旅など僕と共通している(勝手に判断してすみません)ところがあったりして、楽しみに拝見しています。

 
 
 ・・・さん。

 下手な人は多いような気がします(笑)

 
 
 isaoさん。

 六尺、鉄道、野球、一人旅・・・。 まとめて書いていただいて気が付いたんですが、俺はオタクの極みですね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 断酒 | トップページ | 台風、そして地震 »