• Kyo1712_1189f
  • 18_12_29
  • Tkn_1688f
  • 18_12_23
  • Ktn_1686f
  • 18_12_20
  • 2017
  • 18_12_17
  • Hei_5918f
  • 18_12_15

« 大阪万博 | トップページ | 12月 冬至 »

2018年11月29日 (木)

キリっと今年を締めくくる

 
 夜のうちに雨は上がって、柔らかな日差しが部屋いっぱいに入っていきます。 暖かで穏やかな晩秋の朝です。
 
 
 
 今年は情けないことに、すっかり “褌” から離れてしまってます。 なのでこのブログにも書く褌ネタがありません。 離れてると言っても、まったく締めてないわけではないんですよ。 仕事が休みの日にスーパー銭湯に行ったり、ジムに行って締めて帰ってくることはあるんです。 ほんの短時間ですけどね。
 
 

Chi18_1891f

 そうそう、六尺褌で日焼け、には行ってましたよ。 何回か行ったのでけっこうクッキリ、冬になった今も日焼けの跡は残ってます。
 
 
 六尺褌を締めるようになって24年、今年はたま~に締める程度だけど、何が何でも六尺、って年もあったし。 たぶんそんな時は、気持ちも体調も登って上の方にあった時だったんだろうと思います。 ということは、今は下の方。
 
 
 まあね、この半年ほどのこのブログの内容が物語ってるように、体調も気持ちも “不良” だったんだな。 人付き合いに疲れた、って感じだったのかな。 今年もあとひと月になりましたね。 今年をどう締めくくるのか、来年をどんな年にするのか。 残りひと月、キリっと六尺締めて考えていこうと思います。
 
 
 
画像。 中国、杭州にて。
 
 
 

18_11_29

 やっぱり六尺褌はいいですね。
 
 
 
 

« 大阪万博 | トップページ | 12月 冬至 »

六尺褌」カテゴリの記事

コメント

達さん、おはようございます。僕も今年夏から六尺は、帰宅後と休日に時々締めるだけになっています。海での日焼けも終わってしまい、六尺を締めたお仲間を見かけることもなくなったせいかもしれません。よく行くスーパー銭湯で月に何度か見かけた六尺日焼け跡がある男性も、最近見かけません。褌を締めるテンションが上がらないことばかりです。思い切って、褌バーや褌イベントに行ってみようかと考えています。 

 
 
 褌男さん。

 寒い季節になると、毎年のように興味は薄まりますね。 たぶん、脱ぐ機会が減るからでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪万博 | トップページ | 12月 冬至 »