疲労困憊
天気予報では強い雨。 だけどまったくそんな気配はない。 薄い灰色の雲が空一面を覆う冬の朝です。
一週間ほど前に37.5℃ほどの発熱。 職場でインフルエンザで休む人が出始めた頃だったから 『俺も・・・』 と覚悟したけど、翌朝には35.9℃。 ただそれ以来、鼻水と痰と咳がずっと。 そして昨日の夜、歩くのも辛いくらいに下半身の筋肉が強張って、熱を測ったらまた37℃超え。
今度こそインフルエンザと思ったけど、今朝の体温は36.6℃。 足はダルいものの昨日ほどひどくはない状態。 だけど、咳は相変わらずで、ひょっとしたら気管支とか肺とかがイカれてるのかもしれないね。 とりあえず今日は仕事は休みました。
10月後半あたりからの仕事の異常な忙しさで残業続き、日に日に疲れが溜まっていくのは感じてたんだよ。 昨日の疲れをそのまま抱えて仕事に行く、って毎日。 それでも夜は眠れてるし食欲も落ちないから何とかなってたけど、とうとうダウン。
疲労困憊。 この表現がぴったりかな。 解消するには 『とにかく眠ること』 だそうだ。 こういうことを言ってはいけないんだけど、入院して体調を戻したい、って気分。 家にいると家事はしなきゃならないから、そういうことを一切放棄して眠っていたい。
画像。 愛知、常滑にて。
今年の風邪はひつこいですよ。
治るまで日にちがかかりました。
投稿: 亮也 | 2018年12月23日 (日) 20時51分
達さん、こんばんは。ご無沙汰してます。疲労困憊との書き出しにえぇぇ・・いつも元気にされていたのに、今年になってから時々体調の事を書かれていたので、やっぱり年と共に体が弱って行くのかな・・・と読みながら思ってました。自分も疲れた時に風邪をひき、咳が出て止まらない状況が11月初めにあり、病院に行き薬を飲んでも治らず、レントゲンまで撮ってもらいましたが、その後落ち着きましたよ。人間の回復力は時間がかかるようですね。長々書きましたが、栄養のあるものを食べて、寝るしかないようです。お大事になさってくださいね。
投稿: take | 2018年12月23日 (日) 21時23分
亮也さん。
しつこいですね。 まだ咳が出ます。
投稿: 達 | 2018年12月29日 (土) 10時06分
takeさん。
眠るに限りますね。 実感しました。
投稿: 達 | 2018年12月29日 (土) 10時09分
達さん、こんばんは。かなり疲れているようです。
年齢を重ねると、人によって程度の差はあれ(嫌ですが)段々と退化していくので、無理はしない方がいいと思います。また、自己判断で悪化させないようにしてください。
仕事休まれたそうですが、2日間休めるといいのですけどねぇ。職場の事情から厳しいかもしれません。
とにかく、お大事に。元旦までには軽快されることを願ってます。
投稿: まさ | 2018年12月29日 (土) 21時08分
まささん。
年々、だんだんと、弱くなっていく自分を感じますね。 いま、年末の忙しい時期で、正月明けの2日まで休みなしで働いてます。 若い頃は何ともなかったのに・・・(泣)
投稿: 達 | 2018年12月30日 (日) 08時38分