話が弾む
一気に寒くなりましたね。 ベランダの温度計は8℃を指してるけど、冷たい風が痛いほど肌を刺す夜です。
この前の週末、東京に行ってきました。 ちょっとした所用があって、それと何人かの人に会うためにね。 飛行機で羽田空港に着いて蒲田、自由が丘、上野、渋谷、大井町、品川と、久しぶりにぶらぶら歩いたけど、東京はどんどん変わっていくね。
久しぶりに会った人、初めて会った人、話が弾みましたよ。 久しぶりに会った人とは思い出話と今のこと、初めて会った人とはお互いの経緯と近い将来のこれからのこと。 それぞれがほんの短い時間だったけど、楽しい時間でした。
話が弾むというのはほんと、気持ちがいい。 気持がいい会話、ってのは、お互いの話を 『肯定し合う』 ってことなんだよ。 どちらかが一方的に言うだけじゃない、そして何も言わずに聞くだけじゃない、からこそ話が弾むんだな。 会話が 「いや・・・」 とまず否定する単語から始まる人とは、だんだんと距離が遠くなる。
俺は会話に飢えてるね。 俺は人と接することが好きだから、そして会話をしてお互いが相手を理解しようとする行為が好きだから、話が弾む相手のいる時間はほんと、楽しい。
画像。 東京、渋谷にて。
東京、私にとっても懐かしい街です。5年間の、いろいろな思い出が詰まっています。渋谷、新宿、下北沢、三軒茶屋…。今でも年に一・二度は上京しますが、毎回やり残したことがあるという感じで、後ろ髪引かれながら福岡に戻っています。
福岡にいらっしゃる機会はありませんか。
投稿: 現人 | 2018年12月12日 (水) 19時20分
達さん、おはようございます。僕は未だに人見知りで、他人と会話するきっかけがなかなか掴めません。お仲間が集まる海岸なら、気になった人に思いきって声をかけることはできますが、それでも勇気がいります。勤務先は人間関係が複雑なので、休憩時間でもうかつなことは言えず、天気の話をするにも気を遣います。人の輪に入ってゆくのは、今さらながら難しいと感じています。
投稿: 褌男 | 2018年12月13日 (木) 06時36分
現人さん。
渋谷、、新宿、下北沢、三軒茶屋・・・、近い所にいましたね(笑)
福岡ですか。 楽しい思い出がいくつかありますよ。
投稿: 達 | 2018年12月17日 (月) 12時58分
褌男さん。
きっかけを掴むのはむつかしいですよね。 俺はまったく人見知りしない性格なので、遠慮なく踏み込んでいきます。
投稿: 達 | 2018年12月17日 (月) 13時01分